書誌 |
事件名 |
東京地平成9年1月22日和解
(判時1595号134頁) |
「父よ母よ!」和解事件 |
最判平成9年1月23日 (判決速報263号7484) |
「図書館複製」事件:上告審 |
大阪地判平成9年1月30日 (知的裁集29巻1号112頁) |
「ミルク紅茶」粉末ティー事件 |
仙台高判平成9年1月30日 (知的裁集29巻1号89頁) |
「猪垣写真著作権」事件:控訴審 |
神戸地尼崎支決平成9年2月12日 (判時1604号127頁) |
「タカラヅカおっかけマップ」事件 |
最判平成9年2月13日 (判決速報263号7487) |
「泉岳寺」事件:上告審 |
最判平成9年2月14日 (判決速報263号7489) |
「バイク事業便」事件 |
最判平成9年2月14日 (判決速報263号7490) |
「キャドシステム無断複製」事件:上告審 |
東京地判平成9年2月21日 (判時1617号120頁) |
「わんぱくシャベル」事件:形態の不正競争 |
京都地判平成9年2月27日 (判決速報263号7516) |
「草臥れて:ゲイター・ワブル」事件 |
最判平成9年2月27日 (判決速報264号7518) |
「JAMICシステム」事件 |
最判平成9年2月27日 (判決速報264号7519) |
「リヴェール」事件 |
最判平成9年2月27日 (判決速報264号7547) |
「のぞき窓用枠」事件 |
大阪高判9年2月27日 (判時1624号131頁) |
「カラオケリース」事件:控訴審 |
東京地判平成9年3月7日 (判時1613号134頁) |
「ピアス孔用及びピアス装着用保護具」事件 |
最判平成9年3月11日
(民集51巻3号1055頁) |
「小僧寿し」商標事件 |
東京高判平成9年3月13日 (判決速報263号7511) |
「アルペジオ」事件 |
大阪地判平成9年3月13日 (判決速報263号7515) |
「アルミ型フライパン」事件:第一審 |
大阪高判平成9年3月25日 (判時1626号133頁) |
「音羽流」事件:控訴審 |
大阪高判平成9年3月27日 (知的裁集29巻1号368頁) |
「it趕s」シリーズ事件:控訴審 |
新潟地三条支判平成9年3月21日 (判決速報263号7546) |
「床下換気孔」事件 |
東京地判平成9年3月28日 (判決速報263号7539) |
「八幡神社出張神事」事件 |
最判平成9年3月31日 (判決速報263号7527) |
「図書館複製」事件:上告審 |
東京地判平成9年3月31日 (判時1607号94頁) |
「龍村」事件 |
東京地判平成9年3月31日 (判時1606号118頁) |
「だれでもできる在宅介護」事件:第一審 |
東京地判平成9年3月31日 (判時1600号137頁) |
「UNITED」商標事件 |
東京高判平成9年3月31日 (判時1626号82頁) |
図書館複製事件:第二次控訴審 |
東京地判平成9年4月25日 (判時1605号136頁) |
「什器設計図の著作物性」(スモーキングスタンド)事件 |
最判平成9年4月25日 (判決速報266号7586) |
「河内駿河屋」事件:上告棄却 |
長野地判平成9年4月25日
(判決速報280号8238) |
非常時救出用人運搬具事件:第一審 |
京都地判平成9年5月8日 (判決速報265号7577) |
「住友ハウジング」事件 |
名古屋高判平成9年5月15日 (知的裁集29巻2号467頁) |
「春の波濤」事件:控訴審 |
東京地判平成9年5月20日 (判時1601号143頁) |
特許:文書提出命令関係事件 |
東京地判平成9年5月26日 (判時1610号22頁) |
ニフティ事件:第一審 |
大阪高判平成9年5月28日
(知的裁集29巻2号481頁) |
「エルミア・ド・ホーリィ」贋作事件:控訴審 |
最判平成9年6月10日
(判決速報267号7618) |
「ワールド」事件:上告審:棄却 |
最判平成9年6月13日
(判決速報270号7727) |
「ケミカルアンカー」事件:上告審 |
大阪地判平成9年6月24日
(判決速報268号7685) |
「モリサワ」タイプフェイス事件 |
大阪地判平成9年6月26日
(判決速報268号7686) |
「Smile」事件 |
広島地判平成9年6月27日 |
「被爆写真」著作権帰属事件 |
東京地判平成9年6月27日
(判時1610号112頁) |
「ミニチュアリュック」事件 |
東京地判平成9年6月30日
(判決速報268号7680) |
「チョコレート製造用機械のノウハウ」事件 |
最判平成9年6月30日
(判決速報270号7728) |
「万屋」事件:上告審 |
最判平成9年7月1日
(民集51巻6号2299頁) |
BBS並行輸入事件:上告審 |
東京地判平成9年7月9日
(判決速報267号7647) |
「ルイ・ヴィトン」事件 |
最判平成9年7月11日
(判タ958号93頁) |
萬世工業事件 |
最判平成9年7月15日
(判決速報268号7661) |
「北アルプスの原画」事件 |
神戸地判平成9年7月16日
(判決速報267号7652) |
「ワンカップ大関」事件:第一審 |
東京高判平成9年7月16日
(判時1629号132頁) |
「一富士」事件 |
最判平成9年7月17日
(民集51巻6号2714頁) |
ポパイ腕カバー事件:上告審 |
最判平成9年7月17日
(判決速報268号7664) |
「村山市史」事件:上告審 |
京都地判平成9年7月17日
(判決速報268号7687) |
「ガレージキット」事件 |
大阪地判平成9年7月17日
(知的裁集29巻3号703頁) |
「NEO・GEO」事件:第一審 |
東京地判平成9年7月18日
(判時1616号34頁) |
「医薬品の試験研究」事件:特許 |
東京高判平成9年7月29日
(判決速報268号7675) |
「CoCo」事件 |
東京高判平成9年8月7日
(知的裁集29巻3号1042頁) |
モモ育種法事件:控訴審 |
東京地決平成9年8月8日 |
「天才サザエボン」事件:仮処分 |
大阪地判平成9年8月20日
(判決速報269号7719) |
「将棋ソフト」事件 |
大阪地判平成9年8月26日
(判決速報269号7718) |
「顧客に関する営業秘密」事件 |
神戸地判平成9年8月27日
(判決速報269号7720) |
「宝塚チボリ」事件:第一審 |
福岡高判平成9年8月27日 (判決速報277号8109) |
骨壺収納器事件:控訴審 |
東京高判平成9年8月28日
(判時1625号96頁) |
フジテレビジョンのシンボルマーク事件:控訴審 |
大阪地判平成9年8月28日
(パテント51巻3号115頁) |
得意先管理台帳事件:営業秘密 |
東京地判平成9年8月29日 (判時1616号148頁) |
「俳句の添削」事件:第一審 |
東京地判平成9年8月29日 (判時1616号34頁) |
「アシクロビル」試験研究事件:第一審 |
東京地八王子支判平成9年9月3日 (判決速報280号8237) |
「多摩信」事件:第一審 |
最判平成9年9月4日 (判決速報270号7730) |
「カルゲン」事件:上告審 |
最判平成9年9月4日 (判決速報270号7731) |
「TANINOCRISCI」商標事件:上告審 |
東京地判平成9年9月5日 (判時1621号130頁) |
「ダリ展覧会」事件 |
最判平成9年9月9日 (判決速報270号7732) |
「森田ゴルフ」事件:上告審 |
東京高判平成9年9月10日 (判時1615号10頁) |
「富士通半導体」事件:控訴審 |
東京地判平成9年9月17日 (判時1697号104頁) |
「スミターマル」特許事件:第一審 |
最判平成9年9月18日
(判決速報270号7742) |
「WING」事件:上告審 |
最判平成9年9月18日 (判決速報270号7744) |
「図書館複製」事件:上告審 |
東京高判平成9年9月24日 (判決速報270号7749) |
「はごろも」事件 |
東京高判平成9年9月25日 (判時1631号118頁) |
外国スポーツ番組放映権事件 |
名古屋地判平成9年9月29日 (判タ960号270頁) |
「サンリオ」商号差止事件 |
大阪地判平成9年9月30日 (判決速報271号7812) |
「ニッショー」事件 |
大阪地判平成9年9月30日 (判決速報271号7813) |
「ニッショー家具」事件 |
名古屋地判平成9年10月1日 (判決速報270号7755) |
「VISCARIN」事件 |
最判平成9年10月9日 (判決速報272号7818) |
「柿茶」事件:上告審 |
最判平成9年10月9日 (判決速報278号8110) |
記念誌写真事件:上告審 |
最判平成9年10月14日 (コピライト448号42頁) |
「猪垣写真著作権」事件:上告審 |
神戸地判平成9年10月15日
(判決速報270号7768) |
「茶福豆」事件 |
東京高判平成9年10月16日 (判決速報271号7795) |
「COMPU−TAINMENT」事件 |
宇都宮地判平成9年10月16日 (判決速報278号8151) |
「進研ゼミ」事件:第一審 |
東京地判平成9年10月20日
(判時1623号136頁) |
「ビオ」事件 |
神戸地判平成9年10月22日 (判決速報270号7769) |
「三田屋本店」事件 |
大阪地判平成9年10月30日 (判決速報272号7857) |
「容器入りシリンジ」事件 |
東京地判平成9年10月31日 (判時1681号107頁) |
「あさま山荘事件」短歌改変事件:第一審 |
東京高判平成9年11月11日 (判時1640号155頁) |
「山原(やんばる)」事件 |
大阪地判平成9年11月27日 (判タ965号253頁) |
ときめきメモリアル事件:第一審 |
東京高判平成9年11月27日 (判時1638号146頁) |
「杵屋うどんすき」事件 |
大阪地判平成9年11月27日 (判決速報272号7858) |
「ローソクの箱」事件:第一審 |
大阪地判平成9年11月27日 (判決速報273号7898) |
「クラウンタクシー」事件 |
東京地判平成9年12月3日 |
「大地に刻む」出版差止仮処分事件 |
東京高判平成9年12月3日 (判決速報277号8068) |
「ラーメン専科」事件 |
大阪地判平成9年12月9日 (判タ967号237頁) |
「古潭」商標事件 |
大阪地決平成9年12月12日 (判時1625号101頁) |
カラオケボックス事件:仮処分決定 |
東京高判平成9年12月18日 (判決速報277号8069) |
部分かつら「かえで」事件 |
新潟地三条支判平成9年12月19日 |
「夢クロス」事件 |
東京地判平成9年12月22日
(判時1637号66頁) |
PC−VAN名誉毀損事件 |
大阪地判平成9年12月25日
(判決速報273号7900) |
シャーレンチのソケット事件:第一審 |
名古屋高判平成9年12月25日 (判タ981号263頁) |
漁網の結節構造事件:控訴審 |