本文へジャンプ  

 

判例


平成19年


書誌 事件名
最判平成19年1月18日 「燃えつきるキャロル・ラスト・ライブ」事件:上告審
東京地判平成19年1月18日 「再分配とデモクラシーの政治経済学」事件
東京地判平成19年1月19日 THE BOOM事件
大阪地判平成19年1月30日 デサフィナード事件:第一審
大阪地判平成19年1月30日 ピーターラビット・タオル事件:第一審
東京地判平成19年1月31日 「里見学園八剣伝」事件
横浜地判平成19年1月31日 革人形写真集事件:第一審
東京地判平成19年2月28日 ING進学教室事件
知財高判平成19年2月28日 「中小企業診断士合格ポイントマスター」事件:控訴審
知財高判平成19年3月8日 「カナンの呪い」事件:控訴審
東京地判平成19年3月13日 「dentsu」ドメイン事件
東京地判平成19年3月16日 「CATIA」ソフト事件
東京地判平成19年3月23日 高知大学共同研究事件
知財高判平成19年3月27日 ポニー交通システム事件
知財高判平成19年3月28日 放電焼結装置事件:控訴審
知財高判平成19年3月29日 シェーン映画保護期間事件:控訴審
東京地決平成19年3月30日 ロクラクⅡ事件
東京地判平成19年4月12日 創価学会写真事件
東京地判平成19年4月25日 SORANシステム事件
東京地判平成19年4月27日 HEAT WAVE事件
東京地判平成19年5月16日 ELLEGARDEN事件
東京地判平成19年5月25日 MYUTA事件
東京地判平成19年5月28日 租税論事件
東京地判平成19年5月30日 サライ写真事件
東京地判平成19年5月30日 ジョイフルマップ事件
知財高判平成19年5月31日 東京アウトサイダーズ事件:控訴審
大阪地判平成19年6月12日 YG性格検査用紙事件
大阪高判平成19年6月14日 選撮見録事件:控訴審
東京地判平成19年7月25日 愛の流刑地事件
知財高判平成19年7月25日 革人形写真集事件:控訴審
大阪地判平成19年7月26日 グラブ浚渫施工管理プログラム事件
知財高判平成19年8月28日 放電燒結装置事件:控訴審
東京地判平成19年8月29日 チャップリン事件:第一審
東京地判平成19年8月30日 営業マネジメント事件:第一審
東京地判平成19年9月13日 464.jp事件
東京地判平成19年9月14日 黒澤映画(角川)事件:第一審
東京地判平成19年9月14日 黒澤映画(東宝)事件:第一審
大阪高判平成19年10月2日 ピーターラビット・タオル事件:控訴審
東京地判平成19年10月26日 「Von Dutch」ロゴ登録事件:第一審
最判平成19年11月8日 キャノン・インクタンク事件:上告審
東京地判平成19年11月16日 「おりがみあそび」事件
東京地判平成19年11月28日 百貨店向け筆耕ソフト事件
東京地判平成19年12月6日 日めくりカレンダー事件:第一審
東京地判平成19年12月12日 図面毀棄事件
東京地判平成19年12月14日 北朝鮮事件:第一審
最判平成19年12月18日 シェーン事件:上告審
知財高判平成19年12月28日 人材開発テキスト事件:控訴審



バナー